【お知らせ】東大阪商工会議所にて「“将棋式”組織開発セミナー」を開催

2025年10月27日(月)、東大阪商工会議所の異業種交流グループ「ボルテ東大阪」から、経営者・人事担当者向けの公開講演会として「“将棋式” 組織開発セミナー 〜将棋を通じた競争戦略とリーダーシップの極意を学ぶ〜」を開催します。

こちらのセミナーに代表理事の 松本 が講師として登壇することになりました。

本セミナーは、東大阪商工会議所が地域の中小企業を対象に行う公開講演会として開催され、社会的意義に共感する非営利法人 「一般社団法人けあとともに」 が広報協力を担っています。

セミナーでは、講義に加えて「どうぶつ将棋」を用いたワークショップも実施を予定。

楽しみながら、実践的なリーダーシップを体感できる構成です。

開催概要
  • 日時:2025年10月27日(月)14:00〜16:00
  • 会場:東大阪商工会議所 本所本館4階 大会議室1
  • 講師:松本 瑞夫(一般社団法人けあとともに代表理事/株式会社コーチングプロジェクト代表)
  • 定員:30名(定員になり次第締切)
  • 参加費:無料
  • 主催:ボルテ東大阪
  • 広報協力:一般社団法人けあとともに
  • 【内容】
    • “将棋式”組織開発セミナー(講義)
      • 「一歩千金」の思考法を経営に活かす
      • 香車のような一手を踏み出すビジネスのコツ
      • 将棋から学ぶリーダーシップと戦略思考
    • 『どうぶつしょうぎ』を用いた体験ワークショップ
    • 質疑応答/ボルテ東大阪の紹介
  • お問い合わせ:東大阪商工会議所 中小企業相談所(TEL:06-6722-1151)

詳細については、下記リンクからプレスリリースの全文をご覧ください。

プレスリリース・ニュースリリース...
年間10万人の「介護離職」問題に、企業のリーダーシップで挑む 一般社団法人けあとともにのプレスリリース(2025年10月7日 10時10分)年間10万人の「介護離職」問題に、企業のリーダーシップで挑む
目次